「死者の中からの復活」(イースター聖日礼拝メッセージ 2025/04/20)

今日はイースター、復活祭です。私たちを罪から救うのために天から来られ、身代わりの死を遂げられたイエス様。しかし、黄泉からの復活によって、ご自身が神の子であり救い主であることを、世界中の人々に示されました。イエス様の復活と私たちの救いを喜び歌いましょう。

1.あらかじめ約束された復活
 後のことを予見し、キリストの復活について、『彼はよみに捨て置かれず、その体は朽ちて滅びることがない』と語ったのです。このイエスを、神はよみがえらせました。私たちはみな、そのことの証人です。使徒 2:31,32

 あなたはわたしのたましいをよみに捨て置かず あなたにある敬虔な者に 滅びをお見せにならないからです。詩篇 16:10

 イエス様の復活は何の前触れもなく唐突に発生したものではなく、旧約聖書の詩篇においてダビデがすでに予告していました。ですから不思議なことではなく聖書の当然の主張です。輪廻転生や生まれ変わりを主張する宗教や人々はいますが、死から復活されたのはイエス様だけです。

2.復活による証し
 死者の中からの復活により、力ある神の子として公に示された方 ローマ 1:4

 イエスは、・・・こう言われた。「次のように書いてあります。『キリストは苦しみを受け、三日目に死人の中からよみがえり、その名によって、罪の赦しを得させる悔い改めが、あらゆる国の人々に宣べ伝えられる。』エルサレムから開始して、あなたがたは、これらのことの証人となります。ルカ 24:45~48

 弟子たちはイエス様が昇天されペンテコステを経て福音宣教を開始しました。弟子たちのメッセージは、宗教や道徳や哲学ではなく、イエス様の復活「旧約聖書で預言されていたメシアなるイエス様が、十字架で死なれ三日目によみがえり、今も生きておられる。」というものでした(使徒 23:6)。復活こそ、イエス様が預言されていたメシアであり、私たちを罪と永遠の滅びから救ってくださる真の救い主である、ということを世界に示すものです。

3.信仰の従順
 この方によって、・・・御名のために、すべての異邦人の中に信仰の従順をもたらすためです。ローマ 1:5

 復活は、信じる私たちにイエス様こそ唯一の救い主であることを示すと同時に、十字架で死なれた過去の人ではなく、今も生きておられて、私たちを助け、励まし、慰め、力を与えてくださるお方であることを示しています。私たちは、このお方を喜び、自らの生き方によってイエス様があがめられることを目指し、さらに信仰の従順に進ませていただきましょう。

 私の願いは、どんな場合にも恥じることなく、今もいつものように大胆に語り、生きるにしても死ぬにしても、私の身によってキリストがあがめられることです。私にとって生きることはキリスト・・・ピリピ 1:20,21

タイトルとURLをコピーしました