2019-12-01

礼拝メッセージ

「主を待ち望む」(アドベント:礼拝メッセージ2019/12/01)

今日からクリスマス(降誕節)までの期間は、待降節(アドベント:到来の意)です。欧米ではこの期間を、クリスマスの準備とし、キリストの誕生を待ち望んで厳粛に生活する習慣があります。 今日は、イエス様が誕生される以前の中間時代、メシアの待望、私たちのイエス様を待ち望む生活について考えてみましょう。 1.旧約聖書と新約聖書の中間時代(日本は弥生時代です) 現行の西洋歴は、イエス様の誕生を紀元元年としましたが、歴史家ヨセフスによると、イエス様の誕生はBC5年末かBC4年初頭とされています。イエス様誕生前約430年間を中間時代といい、預言者の活動がない、沈黙の時代でした。 ①ペルシャ時代BC430~332年  ②ギリシャ時代BC331~167年 ③独立(マカベア)時代BC167~63年 ④ローマ時代BC63~キリスト在世時代 神様はキリスト降誕のために時代環境を整え...
タイトルとURLをコピーしました