「パウロとアグリッパ王」(聖日礼拝メッセージ 2025/02/02)
今日は使徒の働き28「パウロとアグリッパ王」です。カイサリアでAD58~60の2年間軟禁状態だったパウロは、アグリッパ王の前でもどのようにイエス様に出会い救われたのかを証しし、今訴えられているのは不当であると主張して、王様も含め皆にイエス様の救いを受けてほしいと願いました。
1.フェストゥスの期待
ところが、彼について、わが君に書き送るべき確かな事柄が何もありません。それで皆さんの前に、わけてもアグリッパ王、あなたの前に、彼を引き出しました。こうして取り調べることで、何か私が書き送るべきことを得たいのです。使徒 25:26
フェリクスの後任の総督フェストゥスは、パウロに訴えられているような罪を認めることができませんでした。フェストゥスはユダヤ人同士の宗教的な争いに手を焼き、ユダヤの王であるアグリッパ王に助けを求めました。アグリッパ王(ヘロデ・アグリッパ2世、父ヘロデ・アグリッパ...