礼拝メッセージ

礼拝メッセージ

あなたのみおしえ(礼拝メッセージ2011/12/18)

 どんなにか私は、あなたのみおしえを愛していることでしょう。これが一日中、私の思いとなっています。  あなたの仰せは、私を私の敵よりも賢くします。それはとこしえに、私のものだからです。  私は私のすべての師よりも悟りがあります。それはあなたのさとしが私の思いだからです。  私は老人よりもわきまえがあります。それは、私があなたの戒めを守っているからです。  私はあらゆる悪の道から私の足を引き止めました。あなたのことばを守るためです。  私はあなたの定めから離れませんでした。それは、あなたが私を教えられたからです。  あなたのみことばは、私の上あごに、なんと甘いことでしょう。蜜よりも私の口に甘いのです。  私には、あなたの戒めがあるので、わきまえがあります。それゆえ、私は偽りの道をことごとく憎みます。  あなたのみことばは、私の足のともしび、私の道の光です。   詩...
礼拝メッセージ

あなたは聖霊の宮(礼拝メッセージ2011/12/11)

①私たちは聖霊様の宮  あなたがたは神の神殿であり、神の御霊があなたがたに宿っておられることを知らないのですか。   Ⅰコリント 3:16    私たちは聖霊様を宿す神殿の役割を果たしています。主はソロモンが建てた神殿に臨在して下さいました。  住居である家を考えた時に、住む人にとってどれほど大切な物であるかがわかります。自然環境、動植物、犯罪、人の干渉などから守ってくれます。家が無ければ私たちは生きて行けないでしょう。聖霊様にとって私たちは大切な存在です。 ②神殿の中には神の箱(十戒の石板)のみがあった。  箱の中には、二枚の石の板のほかには何もはいっていなかった。これは、イスラエル人がエジプトの地から出て来たとき、主が彼らと契約を結ばれたときに、モーセがホレブでそこに納めたものである。                      Ⅰ列王記 8: 9    私たちに内住...
礼拝メッセージ

世の終わりに対する準備2(礼拝メッセージ2011/12/04)

 まず第一に、次のことを知っておきなさい。終わりの日に、あざける者どもがやって来てあざけり、自分たちの欲望に従って生活し、次のように言うでしょう。「キリストの来臨の約束はどこにあるのか。先祖たちが眠った時からこのかた、何事も創造の初めからのままではないか。」  こう言い張る彼らは、次のことを見落としています。すなわち、天は古い昔からあり、地は神のことばによって水から出て、水によって成ったのであって、当時の世界は、その水により、洪水におおわれて滅びました。     Ⅱペテロ 3: 3~6  今週は、使徒が告げた世の終わりについて見てみましょう。イエス様は「惑わされないように」とおっしゃいましたが、ペテロは「堅実(純真)さを失わないように」と言っています。  世の終わりには次の者が出現してく来ます。  ①あざける者  ②自分の欲望に従って生活する者  ③イエス様の再臨を信じな...
礼拝メッセージ

世の終わりに対する準備(礼拝メッセージ2011/11/27)

 イエスがオリーブ山ですわっておられると、弟子たちが、ひそかにみもとに来て言った。「お話しください。いつ、そのようなことが起こるのでしょう。あなたの来られる時や世の終わりには、どんな前兆があるのでしょう。」  そこで、イエスは彼らに答えて言われた。「人に惑わされないように気をつけなさい。 マタイ 24: 3,4  世の終わりに際して、イエス様は私たちにたくさんの注意事項を挙げておられます。神様に選ばれた選民である私たちクリスチャンを惑わそうとする、あらゆる力が働いているからです。  ①偽キリスト出現。                                    マタイ24:5  ②戦争、民族対立、ききん、地震の発生。         マタイ24:6,7  ③クリスチャンに対する迫害。                       マタイ24:9  ④偽預言者出...
礼拝メッセージ

キリストの福音にふさわしく(礼拝メッセージ2011/11/20)

 ヒゼキヤ王はユダ全国にこのように行ない、その神、主の目の前に、良いこと、正しいこと、誠実なことを行なった。   彼は、彼が始めたすべてのわざにおいて、すなわち、神の宮の奉仕、律法、命令において神に求め、心を尽くして行ない、その目的を果たした。   Ⅱ歴代誌31:20,21  キリストの福音にふさわしい生活とは何でしょう。  ユダのヒゼキヤ王の信仰回復の取組みからそれを見てみましょう。  1.主へのささげものの回復          Ⅱ歴代誌30:1,31:5  2.主のお祭りを執り行う      Ⅱ歴代誌30:13  3.主への賛美の回復。       Ⅱ歴代誌30:21  4.主に仕える者を整える。     Ⅱ歴代誌31:2~  それは、主に立ち返ること、主に服従すること、主を信頼することでした。そしてそれは、主が情け深く、憐れみ深く、悔い改める者を受け入れ...
礼拝メッセージ

あなたが益を受ける道(礼拝メッセージ2011/11/13)

 エホヤダが死んで後、ユダのつかさたちが来て、王を伏し拝んだ。それで、王は彼らの言うことを聞き入れた。彼らはその父祖の神、主の宮を捨て、アシェラと偶像に仕えたので、彼らのこの罪過のため、御怒りがユダとエルサレムの上に下った。 主は、彼らを主に立ち返らせようと預言者たちを彼らの中に遣わし、預言者たちは彼らを戒めたが、彼らは耳を貸さなかった。神の霊が祭司エホヤダの子ゼカリヤを捕えたので、彼は民よりも高い所に立って、彼らにこう言った。「神はこう仰せられる。『あなたがたは、なぜ、主の命令を犯して、繁栄を取り逃がすのか。』あなたがたが主を捨てたので、主もあなたがたを捨てられた。」ところが、彼らは彼に対して陰謀を企て、主の宮の庭で、王の命令により、彼を石で打ち殺した。  ヨアシュ王は、ゼカリヤの父エホヤダが自分に尽くしてくれたまことを心に留めず、かえってその子を殺した。その子は死ぬとき、「主がご覧...
礼拝メッセージ

叫び求める信仰(礼拝メッセージ2011/11/06)

 彼らがエリコを出て行くと、大ぜいの群衆がイエスについて行った。  すると、道ばたにすわっていたふたりの盲人が、イエスが通られると聞いて、叫んで言った。「主よ。私たちをあわれんでください。ダビデの子よ。」  そこで、群衆は彼らを黙らせようとして、たしなめたが、彼らはますます、「主よ。私たちをあわれんでください。ダビデの子よ。」と叫び立てた。  すると、イエスは立ち止まって、彼らを呼んで言われた。「わたしに何をしてほしいのか。」  彼らはイエスに言った。「主よ。この目をあけていただきたいのです。」  イエスはかわいそうに思って、彼らの目にさわられた。すると、すぐさま彼らは見えるようになり、イエスについて行った。                   マタイ 20:29~34    彼らはエリコに来た。イエスが、弟子たちや多くの群衆といっしょにエリコを出られると、テマイの...
礼拝メッセージ

「信仰」に秘められた力(礼拝メッセージ2001/10/30)

 信仰は望んでいる事がらを保証し、目に見えないものを確信させるものです。  昔の人々はこの信仰によって称賛されました。  信仰によって、私たちは、この世界が神のことばで造られたことを悟り、したがって、見えるものが目に見えるものからできたのではないことを悟るのです。 ヘブル 11: 1  「信仰」とは実際に見ていなくても、私たちに確信や喜びや正しい生き方を与えるものです。そして、神様は「信仰」を大変喜ばれます。それは、神様と私たちが「信頼」という絆で結び合わされるからです。「信仰」によってたくさんの素晴らしいものをいただくことができます。   1.天地創造が神様によってなされた。  2.神様に喜ばれるものをささげることができる。  3.目に見えない神様に従うことができる。  4.神様の奇跡を見ることができる。  5.死後に希望を持つことができる。  6.罪のはか...
礼拝メッセージ

勧め合い(礼拝メッセージ2011/10/23)

 そのようなわけで、私たちは、心に血の注ぎを受けて邪悪な良心をきよめられ、からだをきよい水で洗われたのですから、全き信仰をもって、真心から神に近づこうではありませんか。  約束された方は真実な方ですから、私たちは動揺しないで、しっかりと希望を告白しようではありませんか。また、互いに勧め合って、愛と善行を促すように注意し合おうではありませんか。  ある人々のように、いっしょに集まることをやめたりしないで、かえって励まし合い、かの日が近づいているのを見て、ますますそうしようではありませんか。   ヘブル 10:22~25  私たちの救いは、イエス様の確かで唯一の犠牲が根拠となっています。この揺るがされない根拠のゆえに兄弟姉妹がお互いに勧め合うことがらをイエス様は示しておられます。  1.イエス様の体がささげられることによって、私たちは聖    なる者とされた。 ヘブル10:1...
礼拝メッセージ

イエス様の励まし(礼拝メッセージ2011/10/16)

 こういうわけですから、もしキリストにあって励ましがあり、愛の慰めがあり、御霊の交わりがあり、愛情とあわれみがあるなら、私の喜びが満たされるように、あなたがたは一致を保ち、同じ愛の心を持ち、心を合わせ、志を一つにしてください。  何事でも自己中心や虚栄からすることなく、へりくだって、互いに人を自分よりもすぐれた者と思いなさい。  自分のことだけではなく、他の人のことも顧みなさい。      ピリピ 2: 1~4    あなたはイエス様からの励ましと愛の慰め、聖霊様の交わり、愛情とあわれみをいただきましたか。今、いただいていますか。  そうです。私たちは、イエス様のはかり知れない大きくて深い愛、とてつもないあわれみをいただきました。  私たちがこれらのものをいただいているのであれば、求めるものは「一致」です。イエス様との一致、聖書との一致、兄弟姉妹との一致です。  この「一致...
タイトルとURLをコピーしました