2019-01

礼拝メッセージ

「柔和で穏やかな霊」(礼拝メッセージ2019/01/27)

あなたがたの飾りは、髪を編んだり金の飾りを付けたり、服を着飾ったりする外面的なものであってはいけません。むしろ、柔和で穏やかな霊という朽ちることのないものを持つ、心の中の隠れた人を飾りとしなさい。それこそ、神の御前で価値あるものです。 Ⅰペテロ 3:3,4 みことばは、私たちが身に付けるべきものは外面的なものではなく、内面的なものであることを教えています。 1.外面的なもの 外面的なものは、人々の目に付きやすく人々の賞賛を受けやすいものですが、それらは人間的であり一時的なものです。私たちは、それらがあれば本当の自分自身をカモフラージュして体裁を保てると安易に考え、それらを求めることに熱心になってしまいます。しかし、外面で内面を変えることはできません。 彼らがしている行いはすべて人に見せるためです。彼らは聖句を入れる小箱(経札)を大きくしたり、衣の房を長くした...
礼拝メッセージ

「主こそ神」(礼拝メッセージ2019/01/20)

私は今、イスラエルのほか、全世界のどこにも神はおられないことを知りました。 Ⅱ列王記 5:15 BC850年頃、神様は異邦人であるアラム王国のナアマン将軍と身近な人々を通して、ご自身の存在と預言者エリシャの存在をイスラエルと近隣の国々に示されました。 1.神様の証しは、無名の証し人から ①イスラエルの娘 「もし、ご主人様がサマリアにいる預言者のところに行かれたら、きっと、その方がご主人様のツァラアトを治してくださるでしょう。」Ⅱ列王記 5:3(4:32~37) ②ナアマン将軍のしもべたち 「わが父よ。・・・あの人は『身を洗ってきよくなりなさい』と言っただけではありませんか」 Ⅱ列王記 5:13 2.ナアマン将軍のへりくだり ①プライドを捨てた 最初、ナアマン将軍は、預言者エリシャがうやうやしく呪文を唱え、厳かな儀式を行って癒やして...
礼拝メッセージ

「喜びと祈りと感謝」(礼拝メッセージ2019/01/13)

いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべてのことにおいて感謝しなさい。 Ⅰテサロニケ 5:16,17,18 神様は、私たちが「喜び、祈り、感謝」することができるように「創造、贖罪、救い、赦し、恵み、哀れみ、勝利、天の御国など」すべての良きものを与えて下さいました。 「喜び、祈り、感謝」することは、すべての人にとって、主のみこころですが、私たちクリスチャンの特権です。 1.「喜び、祈り、感謝」は信仰 信仰がなくては神様に喜ばれることはできません(ヘブル11:6)。そして、信仰がなければ「喜び、祈り、感謝する」ことはできません。 ①喜び―みことばへの信頼 いつも主にあって喜びなさい。 ピリピ 4:4 ②祈り―イエス様への信頼 あらゆる祈りと願いによって、どんなときにも御霊によって祈りなさい。そのために、目を覚ましていて、すべての聖徒のために...
礼拝メッセージ

「イエス様につぎ木されるなら」(礼拝メッセージ2019/01/06)

もしもだれかがキリスト〈メシヤ〉にある〈つぎ木される〉なら、その人は〈全く新しい被造物〉一つの新しい創造なのです。古いもの〈従来の道徳的また霊的状態〉はすでに過ぎ去ったのです。ごらんなさい、新鮮な〈新しい〉ものが来ました。Ⅱコリント 5:17(詳訳) 世界中で2019年・新しい年を迎えました。 聖書は、私たちがイエス様によって「古い過去は過ぎ去って全く新たに創造された者である」と教えてくれます。 1.キリストのうちにある 「キリストのうちにある」とは、以下の意味です。 ①キリストを信じる者(現代訳) ②キリストにつぎ木される(詳訳) ③キリストの贖罪にあずかった者(新聖書注解) 2.古いものはすでに過ぎ去って新しくなりました このことばは、神様の新しい創造を現わしています。 「過ぎ去って」(不定過去)一度限り 「新しく...
礼拝メッセージ

「御国が来ますように」(元旦礼拝メッセージ2019/01/01)

それで、次のように祈りなさい、 天にいます私たちの父よ、あなたの御名が崇められますように〈あくまで聖なるものでありますように〉。 あなたのみ国が来ますように。あなたのみこころが天で行われるように地上で行われますように。 私たちの日々のパンをきょうも私たちに与えてください。 また、私たちにおいめのある者を私たちが赦しましたように〈おいめをそのままにした、免除した、許してやった、またおいめある者に対して憤りを捨てた、ように〉私たちのおいめをも赦してください。 また、私たちを誘惑に陥れないで〈連れ込まないで〉、悪い者から私たちを救い出してください。 み国とみ力とご栄光はいつまでもあなたのものであるからです。アーメン。      マタイ6:9~13(詳訳) 日本では1週間前にクリスマスを祝っていた多くの人たちが早朝から神社仏閣へ偶像崇拝へと出かけます。そうすること...
タイトルとURLをコピーしました