礼拝メッセージ

礼拝メッセージ

「信仰による救い」(聖日礼拝メッセージ 2023/12/10)

 今日は新約聖書の奇跡9「10人のツァラアトのいやし」です。イエス様は、ツァラアト(重い皮膚病)患者10人をいやされましたが、イエス様に感謝するために戻って来たのはサマリア人ただ一人でした。イエス様は、彼に信仰による救いの大切さを教えられました。 1.戻って来たサマリア人患部があるツァラアトに冒された者は・・・『汚れている、汚れている』と叫ぶ。・・・彼は汚れているので、ひとりで住む。レビ 13:45,46  ・・・祭司はそれを調べ、彼を汚れていると宣言する。・・・祭司は彼をきよいと宣言する。・・・レビ 13:3~6(レビ 14:1~20)  イエス様は、ツァラアトの汚れのために遠く離れて癒しを願う10人に、祭司のところに行きなさいと言われました。彼らは癒される信仰をもって歩き出し、お言葉どおり癒されました。イエス様のあわれみと癒しの力です。しかし、イエス様に感謝するために戻って来...
礼拝メッセージ

「放蕩息子」(聖日礼拝メッセージ 2023/12/03)

 今日は新約聖書のたとえ2「放蕩息子のたとえ」です。イエス様は、話を聞くために集まった取税人たちや罪人たちと彼らを受け入れるご自身に文句を言いに来たパリサイ人たちや律法学者たちに対して、このたとえ話をされました。両者にとって救われるための大切な話でした。 1.放蕩息子  弟のほうが父親に言った、『おとうさん、〔私が〕いただく財産の分け前を下さい』。父はその身代をふたり〈の間〉に分けた。それから幾日もたたないうちに、弟は自分のものを全部取りまとめて遠国に行き、そこで無謀な〈放蕩ざんまいの〉生活をして財産を浪費した。ルカ15:12,13(詳訳)  イエス様は、取税人たちや罪人たちを念頭におき、律法や人の道から外れて罪を犯した人々に、罪を認めて悔い改めることの大切さを教えておられます。弟は苦境の中で自分の愚かさと罪深さを悟って悔い改めました。彼は立ち返るべきところを間違えなかったことが幸い...
礼拝メッセージ

「狭い門から入りなさい」(聖日礼拝メッセージ 2023/11/26)

 今日は新約聖書の教え12「神に捨てられるエルサレム(ルカ 13:34)」です。ある人が「イエス様に救われる人は少ないのですか。」と尋ねました。イエス様はさばきの日が来るから、狭い門から入るようにと教え、ご自身を拒むエルサレムに警告を与えられました。 1.狭い門から  狭い門を通って入りなさい。滅びに通じている門は広く、その道は広々として〈幅広く〉そこに入る者が多い。しかし、いのちに通じている門は狭く〈通りにくく〉、道はせばまって〈押しせばめられて〉いて、それを見いだす者が少ない。マタイ 7:13,14(詳訳)  イエス様は、人々が入りやすい滅びに至る広い門と、狭くて入りずらいけれどもいのちに至る狭い門を示され、狭い門から入るように勧めてくださいました。私たちの前には祝福とのろいが用意されています。  私は、いのちと死、祝福とのろいをあなたの前に置く、あなたはいのちを選びなさい。あ...
礼拝メッセージ

「求め続けなさい」(聖日礼拝メッセージ 2023/11/19)

 今日は新約聖書の教え11「祈りについての教え1」です。イエス様は弟子たちに「主の祈り」を教え、さらに私たちが祈りつつ「求め、探し、たたく」能動的で継続的な行動が祝福につながると教えてくださいました。 1.求め続けよ  そこで私はあなたたちに言う、求めよ〈求め続けよ〉。そうすれば与えられる。捜せ〈捜し続けよ〉。そうすれば見出す。たたけ〈たたき続けよ〉。そうすれば戸は開かれる。だれでもみな求める〈求め続ける〉者は受け、捜す〈捜し続ける〉者は見出し、たたく〈たたき続ける〉者には戸が開かれるからである。ルカ 11:9~10(詳訳)  イエス様は、私たちがご自身に信頼して求め続ける信仰と親密な関わりを期待しておられます。それは、ご自身があふれるばかりの祝福を与えようと待ち構えておられることを表しています。(エペソ 1:3) 2.三つのたとえ  イエス様は、熱心に求めることの大切さと神様は...
礼拝メッセージ

「休ませよう」(聖日礼拝メッセージ 2023/11/12)

 今日は新約聖書の出来事12「イエスの招き」です。イエス様は元気な人、自信満々な人、知識人、悟りを開いた人ではなく、自分の弱さに失望し、失敗を重ね、負いきれない重荷に押しつぶされそうになって、疲れ果てている人を招いて休ませてくださいます。 1.重荷を負っている人  苦労しまた重荷を負っている〈重すぎる荷を背負っている〉者はみな、私のところに来なさい。そうしたら私はあなたたちを休ませる。〈あなたたちの魂を安らかにする《助け出す《元気づける》〉マタイ11:28(詳訳)  すべての人は重荷を負っています。重荷を負っていない人はいないでしょう。イエス様は重すぎる荷を負っている人を招いておられます。それは同情するためではなく、その重荷から解放するためです。重すぎる荷を負うとは次のようなケースがあります。  ①本当は重荷ではないが、自分が重荷にしてしまっている場合:取り越し苦労やどうすることも...
礼拝メッセージ

「真理と自由」(聖日礼拝メッセージ 2023/11/05)

 今日は新約聖書の教え10「宮での教え」です。イエス様はご自分を信じた(表面的、一時的)と言うユダヤ人たちに「真理はあなたがたを自由にします。」、皆が罪の奴隷であるが、そこから真理(イエス様)によって自由を得ることができると教えられました。 1.ユダヤ人たちのまちがい  あなたたちは自分の父の行ないをしている。」彼らは言った、「私たちは私生児ではない〈淫行によって生まれたのではない〉。私たちにはただ一人の父、すなわち神がおられる」。イエスは言われた、「もし神があなたたちの父であるならば、あなたたちは私を愛する〈敬う〈喜んで迎える〉はずである。ヨハネ 8:41,42(詳訳)  ユダヤ人たちは、自分たちはアブラハムの子孫であって汚れた者ではなく、今まで誰の奴隷にもなったことはないと反発しました。彼らは心からイエス様を救い主として信じて従っていたわけではなく、イエス様を信じる信仰よりも自分...
礼拝メッセージ

「姦淫の場で捕らえられた女」(聖日礼拝メッセージ 2023/10/29)

 今日は新約聖書の出来事11「姦淫の場で捕らえられた女」です。律法学者たちはイエス様を陥れるために、姦淫の場で捕らえられた女を連れて来ました。イエス様は、ほかの人を見下して自分を義とする彼らの傲慢と愚かさを指摘し、彼らと彼女に再起の道を教えてくださいました。 1.律法学者たちのたくらみ  イエスに言った。「先生、この女は姦淫の現場で捕らえられました。モーセは律法の中で、こういう女を石打ちにするように私たちに命じています。あなたは何と言われますか。」ヨハネ 8:4,5  律法学者とパリサイ人たちは、律法の規定(申命記 22:22~24)を持ち出して姦淫の女をさばき、イエス様を捕らえる口実を見つけようとたくらんでいました。①もし「石打ちにせよ」と言えばローマ法に触れ、冷たく愛のない対応になり、②「釈放せよ」と言えば律法に反することになります。イエス様はすでに彼らのたくらみをご存じで、適切...
礼拝メッセージ

「悔い改めない町々」(聖日礼拝メッセージ 2023/10/22)

 今日は新約聖書の教え9「悔い改めない町々」です。イエス様は72人の弟子たちを二人ずつ福音宣教のために遣わされました。弟子たちは癒しと悪霊からの解放のわざを行う権威を与えられ、神の国の福音を宣べ伝えました。しかし、ガリラヤ地方の人々は不信仰で頑な人が多く、乏しい反応しかありませんでした。イエス様は人々に悔い改めを促し、同時にさばきを告げられました。 1.悔い改めない町々  ああ、コラジン。ああ、ベツサイダ。おまえたちの間で行われた力あるわざが、ツロとシドンで行われていたら彼らはとうの昔に荒布をまとい、灰をかぶって座り、悔い改めていたことだろう。・・・カペナウム、おまえが天に上げられることがあるだろうか、よみにまで落とされるのだ。ルカ 10:13~15  カペナウムはイエス様が初期の伝道で拠点を置いた場所、コラジン、ベツサイダは周辺の町です。イエス様は「預言者が敬われないのは、自分...
礼拝メッセージ

「だれが一番偉いのか」

 今日は新約聖書の出来事10「だれが一番偉いのか」です。弟子たちは、イエス様に「天の御国では誰が一番偉いのですか。」と尋ねました。弟子たちの間では、だれが高い地位に就けるのかと話題になっていたので、みな自分の名が上がるのではないかと期待して質問しました。イエス様は子どものように自らを低くする人が一番偉いとおっしゃいました。 1.天の御国で一番偉い人  「真実に、私はあなたたちに言う、もしあなたたちが、悔い改めて〈変化して、方向を変えて〉幼子たちのように〔信頼の心を持ち、謙そんで、愛の心を持ち、赦す心を持つ者に〕ならなければ、天の国には決して入れない。だから、だれでも自分を低くして、この幼子のように〔信頼の心を持ち、謙そんで、愛の心を持ち、赦す心を持つ者と〕なる者こそが天の国でいちばん偉いのである。マタイ 18:3,4(詳訳)  偉いとは「普通よりも優れている。社会的地位や身分などが高...
礼拝メッセージ

「死と復活の予告」(聖日礼拝メッセージ 2023/10/08)

 今日は新約聖書の出来事9「死と復活の予告」です。イエス様は弟子たちに、ご自身が祭司長たちに捕らえられ、捨てられ、殺され、三日目によみがえることを告げられました。弟子たちはこの世的な反応しかできませんでしたが、イエス様は彼らに愛を示し、大切なことを教えられました。 1.弟子たちの反応  すると、ペテロはイエスをわきにお連れして、いさめ始めた。「主よ。とんでもないことです。そんなことがあなたに起こるはずがありません。」しかし、イエスは振り向いてペテロに言われた。「下がれ、サタン。あなたは、わたしをつまずかせるものだ。あなたは神のことを思わないで、人のことを思っている。」 マタイ 16:22,23  そのとき、ゼベダイの息子たちの母が、息子たちと一緒にイエスのところに来てひれ伏し、何かを願おうとした。・・・「私のこの二人の息子があなたの御国で、一人はあなたの右に、一人は左に座れるように、...
タイトルとURLをコピーしました