
イエス様なき人生(2011/03/06)
雪が解け、ネコヤナギが芽吹き、マガンがウトナイ湖に集まって北に帰って行く。またまた春がやってきました。変わらない自然の営みです。
日は上り、日は沈み、またもとの上る所に帰って行く。
風は南に吹き、巡って北に吹く。巡り巡って風は吹く。しかし、その巡る道に風は帰る。
川はみな海に流れ込むが、海は満ちることがない。川は流れ込む所に、また流れる。 伝道者の書 1: 5~7
伝道者の書の著者であるソロモンは、神様から知恵を与えられましたが、その知恵が災いして(?)神様のない人生の空しさを実感しました。
1.自然界と歴史の繰返し
2.知識と知恵
3.快楽
4.事業
私は、天の下で行なわれるいっさいの事について、知恵を用いて、一心に尋ね、探り出そうとした。これは、人の子らが労苦するようにと神が与えたつらい仕事だ。
私は、日の下で行なわれたす...