礼拝メッセージ 「主が命じられたとおりに」(礼拝メッセージ2014/03/02)
イスラエル人は、軍団ごとに、おのおの自分の宿営、自分の旗のもとに天幕を張るが、レビ人は、あかしの幕屋の回りに宿営しなければならない。怒りがイスラエル人の会衆の上に臨むことがあってはならない。レビ人はあかしの幕屋の任務を果たさなければならない。」
イスラエルの人々は、このようにし、すべて主がモーセに命じられたとおりに行なった。 民数記 1:52~54
出エジプトから2年、神様はモーセに20歳以上の軍務につける者を数えさせました。各部族ごとに担当者を立てさせ、モーセとアロンが全体の責任を持ってこの大きな仕事を成し遂げました。軍務につける者として登録されたのは、全体で603,550人でした(民全体で200~300万人。日本の自衛隊隊員数23万人)。
ただし、レビ人だけは含まれず、専ら幕屋に仕える働きを行いました。レビ人以外の者が幕屋の働きに近づけば、殺されるほどの厳格さでした...