礼拝メッセージ

礼拝メッセージ

「聖霊様は助け主」(聖日礼拝メッセージ 2022/06/05 ペンテコステ)

 今日はペンテコステ(聖霊降臨日)です。イエス様が約束されたとおり、祈りつつ待っていた弟子たちに聖霊様が降臨されました。 1.ペンテコステ  その後、わたしはすべての人に私の霊を注ぐ。あなたがたの息子や娘は預言し、老人は夢を見、青年は幻を見る。ヨエル 2:28  わたしが父にお願いすると、父はもう一人の助け主をお与えくださり、その助け主がいつまでも、あなたがたとともにいるようにしてくださいます。ヨハネ 14:16(使徒 1:4,5)  旧約聖書で預言され、イエス様が予告されたペンテコステは、AD30年、イエス様の復活後50日目、昇天後10日目の五旬節(七週の祭り、刈り入れの祭り、初穂の祭り)の日に訪れました。イエス様が再臨前の御業として聖霊様を注いでくださり、福音宣教による救いの収穫の始まり、聖霊様による新時代、使徒たちが聖霊様に満たされて働きを開始する日となりました。 2....
礼拝メッセージ

「温厚な人 イサク」(聖日礼拝メッセージ 2022/05/29)

 今日は「アブラハムの息子イサク」について見ていきます。アブラハムの息子イサクは、ささげ物となる試練を乗り越え、父の信仰を受け継ぎ、温厚で従順な人となりました。サラが亡くなり、イサクのお嫁さんを探すことになりましたが、アブラハムは、カナンの地の異教徒との婚姻を避けて、故郷へしもべを遣わしました。そこでリベカが与えられました。 1.イサクへの祝福の約束  あなたの子孫を空の星のように増し加え、あなたの子孫に、これらの国々をみな与える。あなたの子孫によって、地のすべての国々は祝福を受けるようになる。これは、アブラムがわたしの声に聞き従い、わたしの命令と掟とおしえを守って、わたしへの務めを果たしたからである。」創世記 26:4,5(26:12,13,24,25)  イサクはそこを去り、ゲラルの谷間に天幕を張って、そこに住んだ。・・・イサクはそこから移って、もう一つの井戸を掘った。創世記...
礼拝メッセージ

「信仰の父アブラハム」(聖日礼拝メッセージ 2022/05/22)

 今日は「信仰の父アブラハム」について見ていきます。セムの子孫であるテラは息子アブラハムたちを連れて、カナンを目指しバビロニアのウルからハランまでやって来ましたが、そこで死にました。その後、アブラハムは神様からの約束をいただいてカナンへ向かいました。アブラハムは、大きな失敗や試練を経験しましたが、信仰の父、神様の友でした。 1.アブラハムへの祝福の約束  主はアブラムに言われた。「あなたは、・・・わたしが示す地へ行きなさい。そうすれば、わたしはあなたを大いなる国民とし、あなたを祝福し、・・・地のすべての部族は、あなたによって祝福される。」創世記12:1~3  主のことばが彼に臨んだ。「・・・あなた自身から生まれ出てくる者が、あなたの後を継がなければならない。」・・・「あなたの子孫は、このようになる。」アブラムは主を信じた。それで、それが彼の義と認められた。創世記15:4~6(ロー...
礼拝メッセージ

「ノアの子どもたち」(聖日礼拝メッセージ 2021/05/15)

 今日はノアの子どもたちについて見ていきます。大洪水の水が引き、箱舟を出たノアの家族を神様は祝福されました。アダムとエバから全人類は誕生しましたが、ノアの大洪水によって一度リセットされ、ノアの子どもたちセム(中央地帯)、ハム(南方地帯)、ヤフェテ(北方地帯)から再び全人類の系譜が始まりました(創世記9:18,19)。 1.セム、ハム、ヤフェテ  神はノアとその息子たちを祝福して、彼らに仰せられた。「生めよ。増えよ。地に満ちよ。あなたがたへの恐れとおののきが、地のすべての獣、空のすべての鳥、・・・あなたがたの手に、これらは委ねられたのだ。・・・そのすべてのものを、今、あなたがたに与える。・・・わたしは、あなたがたのいのちのためには、あなたがたの地の値を要求する。・・・あなたがたは生めよ。増えよ。地に群がり、地に増えよ。」 創世記 9:1~7    神様は大洪水によって地を聖められ...
礼拝メッセージ

「親の恩に報いる」(聖日礼拝メッセージ 2022/05/08)

 今日は母の日です。神様は、すべての人を母親の胎を通して誕生させてくださいました。母親のありがたさを覚え、感謝し、恩に報いる生活をしましょう。それは主の命令であり、私たちが幸せになる道です。 1.親の恩  神様は天の父ですから、親は尊敬すべきすばらしい存在であり、親から受けた恩の大切さを教えてくださっています。  まことに あなたは私を母の胎から取り出した方。母の乳房に拠り頼ませた方。詩篇 22:9   〔日本のことわざ〕   子をもって知る親の恩:子を授かり親になって、初めて親のありがたさを知る  親思う心に勝る親心(吉田松陰):子が親を思う心より、親が子を思う心の方が勝っている  親と月夜はいつも良い:親がそばにいるときは安心、明るい月の夜は安心して歩けるのでどちらもありがたい。  親の意見と冷酒は後で利く:親の意見は聞き流してしまいやすいが、後になると納得できて、あり...
礼拝メッセージ

「主の心にかなう歩み ノア」(聖日礼拝メッセージ 2022/05/01)

 今日は旧約3「ノア」です。神様は、人間を含め天地万物をとても良いものとして創造されましたが、人間たちのあまりにひどい暴虐を見て創造なさったことを後悔されたと記されています。その中で、ノアは主の御心にかなう歩みをしていました。神様は、洪水後にノアを祝福し、再び大洪水によって滅ぼすことはないと、虹により永遠に約束してくださいました。 1.洪水による刷新  主は、地上に人の悪が増大し、その心に図ることがみな、悪に傾くのをご覧になった。それで主は、地上に人を造ったことを悔やみ、心を痛められた。そして主は言われた。「わたしが創造した人を地の表から消し去ろう。人をはじめ、家畜や這うもの、空の鳥に至るまで、わたしは、これを造ったことを悔やむ。」創世記 6:5~7  また、かつての世界を放置せず、不敬虔な者たちの世界に洪水をもたらし、義を宣べ伝えたノアたち八人を保護されました。Ⅱペテロ 2:5 ...
礼拝メッセージ

「罪を治めなさい」(聖日礼拝メッセージ 2022/04/24)

 今日は旧約2「カインとアベル」です。罪ゆえにエデンの園を追われたアダムとエバでしたが、かわいい二人の男児を授かります。しかし、この兄弟の間で人類初の殺人(尊属殺人)が行われました。その原因は、人との比較、逆恨み、悔い改めない心でした。 1.心からのささげ物かどうか  ある時期になって、カインは、地の作物から主へのささげ物を持って来た。また、アベルは彼の羊の初子の中から、それも最良のものを、それも自分自身で、持って来た。主はアベルとそのささげ物とに目を留められた。だが、カインとそのささげ物には目を留められなかった。それで、カインはひどく怒り、顔を伏せた。創世記 4:3~5(第2版)  カインのささげ物が神様に受け入れてもらえなかったのは、地の作物(穀物、野菜)だったからではなく、献げる心が問題でした。アベルは、自ら最良のものを心を込めて献げましたが、カインにはそのような心が伴っていな...
礼拝メッセージ

「復活の主にあった人々」(イースター聖日礼拝メッセージ 2022/04/17)

 今日はイエス様の復活を記念するイースターです。イエス様は、私たちの罪と咎を十字架で一身に背負って死なれ、墓に葬られ、三日目によみがえられました。私たちに現れて下さったイエス様をたたえましょう。 1.マグダラのマリア  マリアは墓の外にたたずんで泣いていた。そして、泣きながら、からだをかがめて墓の中をのぞき込んだ。・・・イエスは彼女に言われた。「マリア。」彼女は振り向いて、ヘブル語で「ラボニ」、すなわち「先生」とイエスに言った。ヨハネ 20:11~16  弟子たちは、ヨハネを除いて全員イエス様を見捨てて逃げてしまいましたが、女たちだけはイエス様のそばにいました。イエス様は、復活後一番最初にかつて七つの悪霊を追い出したマグダラのマリアに現れました。 2.エマオへ下ろうとした二人  しかし、二人の目はさえぎられていて、イエスであることが分からなかった。・・・そして彼らと食卓に着くと、...
礼拝メッセージ

「十字架上の7つのことば」(聖日礼拝メッセージ 2022/04/10)

 今日は棕櫚の主日、今週は受難週です。イエス様のエルサレム入城(棕櫚の主日)から十字架刑(受難日)までの一週間の出来事に関して、各福音書では多くの紙面が費やされています(ルカ1/4、マタイ・マルコ1/3、ヨハネ1/2)。今日は、その中でも大切な、イエス様の最後の7つのことばと十字架の死の意義を見ていきましょう。 1.十字架上の7つのことば ①ユダヤ人とローマ兵のために  イエスはこう言われた。「父よ、彼らをお赦しください。彼らは、自分が何をしているのかが分かっていないのです。」ルカ 23:34 ②悔い改めた強盗へ  イエスは彼に言われた。「まことに、あなたに言います。あなたは今日、わたしとともにパラダイスにいます。」ルカ 23:43 ③母マリアのために  イエスは、母とそばに立っている愛する弟子を見て、母に「女の方、ご覧なさい。あなたの息子です。」と言われた。それから、その弟...
礼拝メッセージ

「骨からの骨、肉からの肉」(聖日礼拝メッセージ 2022/04/03)

 今年度のテーマは「登場人物から見る聖書」、第1回は、旧約1「アダムとエバ」です。全人類の祖にして原罪の原因でもあります。しかし、最後のアダムであるイエス様は、救いの恵みをすべての人に与えられました。 1.全人類の祖  神は人をご自身のかたちとして創造された。神のかたちとして人を創造し、男と女に彼らを創造された。創世記 1:27(創世記 2:7)  神である主は、深い眠りを人に下された。それで、人は眠った。主は彼のあばら骨の一つを取り、そのところを肉でふさがれた。創世記 2:21  神様は、天地創造の最後のわざとして人間を創造され、命の息を吹き込まれました。そして、最初の人アダムの良き助け手として、アダムのあばら骨からエバを造られました。アダムはエバを喜び、深い夫婦の絆によって結ばれました。すべての人は、アダムとエバから発しています。    同様に夫たちも、自分の妻を自分の...
タイトルとURLをコピーしました