
「愛とは何か」(礼拝メッセージ2015/08/02)
「愛」と聞くと何を思い浮かべるでしょうか。「男女の愛、親の愛、家族の愛、友情、郷土に対する愛、国に対する愛」など、いろいろな愛があります。人は誰でも愛されたいし、愛情深い人になりたいと思うものです。しかし、「溺愛、偏愛、愛欲」など人の「愛」は、自己中心的になりやすいのも事実です。
聖書の特徴は「愛」とも言われます。聖書では「愛」についてどのように言っているでしょうか。聖書の言う「本当の愛」とはどのようなものでしょうか。
新約聖書が書かれたギリシャ語で「愛」を意味する言葉は、次の4つです。
①アガペー:愛される価値のない者を愛する愛、無償の愛
②フィリア:人情、友愛、価値への賛同による結合
③エロース:男女間の自然の愛や恋愛(聖書中では不使用)
④ストルゲー:肉親愛、骨肉の情(聖書中では不使用)
1)人は、神様のかたちに造られたが、罪ゆえに自己中心的な愛になってしまい...