
「生き方と行い」(礼拝メッセージ2019/11/24)
エレミヤは、イザヤの約100年後、アナトテで祭司の子として生まれ、BC627年に預言者として召命を受けました。同時代には、ハバクク、ゼパニヤ、ダニエル、エゼキエルなどの預言者がいました。彼は40年にわたり、来たるべき患難を警告し、神様に立ち返るように訴えました。彼は、預言のゆえにしばしば命の危険にさらされましたが、同胞の悲惨な運命を嘆き(涙の預言者)、神様のメッセージをストレートに伝えました。彼の預言には、「バビロン王に仕えて生きよ」とのメッセージ、捕囚からの帰還と喜び、回復と繁栄の約束もありました。彼の「生き方と行いを改めなさい」というメッセージは、今日の私たちにも語られています。
1.エレミヤの時代
神様はイスラエルをご自分の民として選び、愛し、守り育ててきました。しかし、彼らは神様と契約を捨て、異教と偶像の神々、悪行を慕っていました。エレミヤは、神様の厳しさと愛を伝え続け...