礼拝メッセージ

礼拝メッセージ

「神様の実現力と信仰」(待降節:アドベント)(礼拝メッセージ 2018/12/02)

神にとっては何事も決して不可能ではありません〈神から出ることばで、実現の力のないものは一つもありません〉。ルカ 1:37(詳訳) 今日からクリスマスまでの4週間は待降節(アドベント)です。クリスマスにちなんだみことばを思い巡らし、主イエス・キリストのご降誕を待ち望む期間です。 マリアは最初、御使いガブリエルの受胎告知のことばに戸惑い、否定しました。しかし、親類のエリサベツが高齢にも関わらず御使いのお告げどおりに妊娠し6ヶ月になっていることを聞いていたので、告げられた事実を受け入れることができました。 「主によって語られたことは必ず実現すると信じた人は、幸いです。」   ルカ1:45 1.マリアの場合 もし、マリアが主からの受胎告知のことばを最後まで受け入れなかったとしたらどうなっていたでしょうか。結婚前の望まない妊娠ということで、婚約者ヨセフや家族との関係が...
礼拝メッセージ

「天の良いお父さん」(礼拝メッセージ2018/11/25)

もしあなたたちが、自分は悪い者であっても自分の子には良い〈有益な〉贈り物を与えることを知っているならば、まして天におられるあなたたちのみ父は〔完全であるから〕自分に求め続ける者に、良い〈有益な〉ものをお与えにならないということがあるだろうか。 それだから、なんでもほかの人から自分に〈自分のために〉してもらいたいと思うことは、ほかの人にも〈ほかの人のためにも〉また同じようにしなさい。それが律法と預言者〔の要約〕だからである。 マタイ 7:11,12(詳訳) イエス様は、私たちが不信仰に陥りやすく、神様に対して悪いイメージを抱きやすく、みことばの真理からはずれ、自己中心になって誠実に生きることをあっさりと放棄してしまうことをよくご存じなので、みことばに従って生きることの大切さを教え、励ましを与えて下さっています。 1.天のお父さんは良いお方 イエス様は、私たち人間の父(...
礼拝メッセージ

「確信に堅く立つ者」(礼拝メッセージ2018/11/18)

私たちは〔あなたがたを〕支配する〈あなたがたの信仰を思いのままにする〉者ではなく、〈かえって〉あなたがたの喜び〔を増し加えるために〕同労者として〈あなたがたと共に働いているのです〉。なぜなら、あなたがたは、〔あなたがたの〕信仰〔すなわち、イエスがメシアであり、この〔かた〕を通して私たちは神の国において永遠の救いを得るということ〕についての、強い、しかし喜んで持っている確信〈信念〉に堅く立っているからです。Ⅱコリント 1:24(詳訳) パウロは、イエス様によって罪赦されて、救われた喜びと召命によって、伝道、教会設立、牧会にあたってきました。同胞と異邦人に仕え、自分が代わりに呪われてでも、皆に救われてほしいと命がけで働きました。 私たちにとって大切な喜び・信仰・働きとはどのようなものでしょうか。 1.増し加えるべき喜び ①イエス様によって救われた喜び あなたがたはイ...
礼拝メッセージ

「中風の人のいやし」(礼拝メッセージ2018/11/11)

・・・イエスは彼らの信仰〔すなわち、ご自分を通しての神への信頼〕を見て、その麻痺した男に言われた、「子よ、あなたの罪は赦された〈取りのけられた〔すなわち刑罰が免除され、罪責の意識が除かれ、まっすぐにされて、神のみ前での正しい身分の者とされた〕」。・・・・・・・・  「この人はけがしごとを言っている。神おひとりのほか、だれが罪を赦す〈〔すなわち〕罪責を除き、刑罰を免除し、その代わりに義を与える〉ことができるのか」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  しかし、人の子が地上で罪を赦す権利〈権威、力〉を持っているということを、あなたたちがはっきり〈一点の疑いもなく〉知るために」(彼は麻痺した男に向かって言われた)。「私はあなたに言う、起きて、ふとんをかついで〈運んで〉家に帰りなさい。」・・・マルコ 2:1~12(詳訳) イエス様がペテロの家にいらっしゃるとのうわさに、大勢の...
礼拝メッセージ

「ひたすら祈る」(礼拝メッセージ2018/11/04)

愛には偽りがあってはなりません。悪を憎み、善から離れないようにしなさい。 兄弟愛をもって互いに愛し合い、互いに相手をすぐれた者として尊敬し合いなさい。 勤勉で怠らず、霊に燃え、主に仕えなさい。 望みを抱いて喜び、苦難に耐え、ひたすら祈りなさい。 聖徒たちの必要をともに満たし、努めて人をもてなしなさい。 あなたがたを迫害する者たちを祝福しなさい。祝福すべきであって、呪ってはいけません。 ローマ 12:9~14 私たちは神様の恵みによって救い出され、生かされている者として、へりくだって生きることを神様は望んでおられます(ローマ12:3)。へりくだってひたすら祈る人は、苦難の中でも神様の望みに目を留めて喜びながら歩むので、神様・教会・兄弟姉妹につまずくことはありません。祈りは人をへりくだらせます。ひたすらとは「ひとすじに、いちずに」の意味です。 1.愛する兄弟...
礼拝メッセージ

「尊い信仰を受けた者」(礼拝メッセージ2018/10/28)

ペテロは、一度は保身のためにイエス様を三回も強く否定しました(マタイ26:69~75)。そんなペテロは初代教会のリーダーとして歩み続け、今、激しい迫害が迫る中、殉教を目の前にしてイエス様と信仰のすばらしさ、私たちの歩むべき道を示しています。 イエス・キリストの召使いであり、宣教者であるシモン・ペテロから、同じ信仰の持ち主である皆さんへ。ここで言う信仰とは、神であり救い主であるイエス・キリストから与えられたものです。それは、なんと尊いものでしょう。また、その信仰を与えてくださるキリスト様は、なんと正しく、なんと恵み深いお方でしょう。 Ⅱペテロ 1:1(LB訳) 1.イエス様の義による信仰 ペテロは自分のことを「イエス様のしもべ、召使い」と紹介しています。これは口先のことではなく、自分の醜さとイエス様のすばらしさを良く知っているゆえに出た言葉です。この計り知れない祝福を秘...
礼拝メッセージ

「もの言うロバ」(礼拝メッセージ2018/10/21)

旧約聖書は、今を生きる私たちのために書かれています。 出エジプトを果たし、約束の地カナンを目指すイスラエルの民は、エリコの対岸、モアブの野に宿営しました。モアブの王バラクは、彼らの数と今までの快進撃のうわさを聞いて恐れ、はるばる500km先のペトルから占い師バラムを招き、呪いによってイスラエルに勝利しようとしました。 神はバラムに言われた。「あなたは彼らと一緒に行ってはならない。また、その民をのろってもいけない。その民は祝福されているのだから。」   民数記 22:12 1.主はロバにものを言わせるお方 占い師バラムは、バラク王から依頼を受けますが、「行ってはならない」とはっきり主の命令を受けていました。それでも彼は、報酬に目がくらみ、何度も主のみこころを求めます。主はとてもユニークな方法で彼の行動にブレーキを掛けました。 主がろばの口を開かれたので、ろばはバラ...
礼拝メッセージ

「守護されている私たち」(礼拝メッセージ2018/10/14)

あなたがたは、終りの時に〔あなたがたに〕啓示されようとしている〔あの終局の〕救いを〔完全に受け継ぐまで、あなたがたの〕信仰を通し、神の力によって、守られ〈守護され〉ているのです。Ⅰペテロ1:5 (詳訳) 私たちは神様に愛され、御子イエス様の十字架と復活によって、尊い救いをいただきました。私たちは神様から、すでにいただいたもの、将来いただくもの、現在備えられているものがあります。 1.私たちが恵みによっていただいたもの Ⅰペテロ1:3~9によると、私たちは主から、下記に示すようなすばらしいものをいただいています。   完 了:新生、希望、救い  現 在:守り、喜び、試練、魂の救い  未 来:朽ちない資産、終局の救い、賞賛 2.信仰により、神の力によって守られている 私たちは、イエス様の再臨によって完全な救いをいただきますが、それまでは地上にあって...
礼拝メッセージ

「あわれみの主」(礼拝メッセージ2018/10/07)

主はこの女を見て深く同情され、「泣くのをやめなさい」と言われた。そして近寄って、ひつぎにみ手をかけられたので、かついでいる者たちが立ち止まった。そこでイエスは言われた、「若者よ、私はあなたに言う、〔死から〕起き上がりなさい」。ルカ7:13,14 (詳訳) イエス様は、ナインの町の門にさしかかった時、ある葬儀に遭遇されました。情け深くあわれみ深いイエス様は、ひとり息子を亡くした母親に対して深い同情を示され、息子を生き返らせなさいました。 1.死んだ息子とやもめ 彼女は、夫と死別してやもめになり、必死にひとり息子を育ててきました。しかし、その唯一の頼りだった息子に先立たれてしまいました。家族・親族・友人、多くの人たちがなぐさめのことばをかけましたが、彼女の悲しみは癒えることはありません。 イエス様は深い同情を示されて、喜びの奇跡を行われ、ご自身がいのちと死の支配者である...
礼拝メッセージ

「心の打ち砕かれた者」(礼拝メッセージ2018/09/30)

神様は心の砕かれた人のそばにおられ、 謙虚に罪を悔いる人を助け出されます。     詩篇 34:18 (LB訳) 神様が「立派な人、信仰深い人、高額献金者、能力のある人、人格者、神様の奉仕者」とだけいっしょにいてくださるとしたら、私たちに希望はありません。しかし、神様は「心の打ち砕かれた者」といっしょにいてくださると約束しておられます。(イザヤ57:15) 1.行いではなく、へりくだり まことに 私が供えても あなたはいけにえを喜ばれず 全焼のささげ物を望まれません。 神へのいけにえは、砕かれた霊。 打たれた 砕かれた心。 神よ あなたはそれを蔑まれません。       詩篇 51:16,17 神様に対するささげ物や奉仕はとても大切ですし、神様に喜ばれます。しかし、信仰とへりくだりのないささげ物や奉仕は、いくら「すばらしいでしょう。こんなに一生懸...
タイトルとURLをコピーしました